静岡県焼津市は、既存の道路照明灯ををLED照明灯に更新するにあたり、業務の委託先を選定するため公募型プロポーザルを実施する。実施灯数は道路照明灯1,756灯(市内全域)。
同公募では、「平成29年度 焼津市道路照明灯LED導入調査業務」で策定したLED照明導入計画に基づき、導入するLED照明灯について、工事、リース、維持管理に関する一括提案を受け、同市にとって最も優れていると考えられる提案を選定する。
また、この業務は、環境省が実施する「平成30年度 地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業(地域におけるLED照明導入促進事業)」の補助を受けて行う。
三者のグループ構成で応募
応募条件は、リース会社(応募者)、器具メーカー、電気工事業者で構成されたグループであること。また、リース会社、器具メーカー、電気工事業者には、それぞれ応募資格が設けられている。たとえば、リース会社は、静岡県内に本店・支店・営業所があること、地方公共団体におけるリース方式によるLED照明導入補助事業の契約実績があることなどが資格となる。
LED照明灯導入は契約日から2019年1月31日まで。リース契約は2019年2月1日から2029年1月31日まで。
提案の限度額は、2億2680万円(10年間のリース料/消費税・地方消費税込み)で、この金額の範囲で提案すること。また、提案時には、環境省の補助事業の執行団体、一般財団法人 環境イノベーション機構(東京都千代田区)から事業者に支払われる補助金控除後の金額とする。
参加表明書の提出は5月30日まで
この公募について、質問を5月30日午後3時まで受け付けている。参加表明書の受付期間は5月30日17時(必着)まで。その後、参加資格確認結果と提案提出要請書の通知を受け、6月22日(金)17時(必着)までに、提案書を提出する。
【参考】